蒸気瞬間給湯器 ハウコン | 循環方式

温水機器 蒸気瞬間給湯器 ハウコン | 循環方式
HF25型
間接加熱 先止め 循環 95℃までの高温給湯

特長・性能・用途
特長・性能
抜群の安定性
特許登録済*1の温度制御システムを採用。
設定した温度に対し、±3%以内で制御します。
*1:特許第6895170号らくらく操作でQuick給湯
95℃の高温水も最短20秒で供給*
作業開始まで待ち時間を減らします。
*調節弁が開いてからの時間
また、操作も画面確認も楽にできるタッチパネルを導入。
現在の温度や給湯流量、圧力の状況が一目で確認できます。
★水道法基準適合 浸出性能試験合格モデル
蒸気の熱量を冷水に伝え加熱する間接加熱方式を採用しています。
水道法基準に適合し、給湯器から供給される水の浸出性能試験にも合格。食品製造用水は仕込み水(温水)として利用可能です。
食品産業における83℃以上の洗浄・殺菌用途で使用可能です。
低コストで温水生成
熱効率の向上により、復水顕熱をほぼ全て利用。蒸気潜熱のみより1.2倍のエネルギーを有効利用し、低コストで温水生成します。従来製品に比べ消費電力は最大1/3に。
制御の拡張性が高い設計*2
給水タンクなどの既存機器との連携させた使い方、遠隔操作など、柔軟性のある使用が可能です。
法定検査不要
第一種圧力容器の適用外のため、1回/年の定期検査や官庁への届け出、運転資格などは不要です。 そのため検査による運転停止、検査による費用が抑えられ生産性向上及びランニングコスト削減が期待できます。
その他の特長
「低水位保護装置」「温度過昇防止プログラム」「ポンプ過負荷保護」
復水回収可能
柔軟なカスタマイズ対応異常を知らせる3つの安全機能
急激な給湯量変化に対応する温度制御
給湯器の状態監視が可能
用途
●調理器具の洗浄・殺菌
●製造ラインの洗浄、冷却工程
●食品加工の仕込み、加温
●施設やホテルのお風呂
*2【拡張性について】
・ 外部入力による給湯器の操作
運転操作、設定温度切替、運転周波数、流量や圧力の変更
・ 給湯圧力の変更
・ 他機器との連携
貯湯タンクユニットの設置、 貯湯タンクの作動状態に応じた給湯器の連動操作など

上記以外も様々なカスタマイズに対応しています。お気軽にご相談ください。
寸法
寸法・重量

寸法(mm) |
重量 (kg) |
運転時重量 (kg) |
||
W | H | D | ||
530 |
1600 |
1220 | 280 | 340 |
*メンテナンススペースとして周囲800mm以上確保してください。
仕様
型式 |
接続方式 | 呼び径(A) | ||||||||
給水入口 | 蒸気入口 | エア入口 | 給湯 | 戻り湯 | 温水抜き | 蒸気復水 |
オーバーフロー (給水タンク) |
オーバーフロー (復水タンク) |
||
HF25 |
ねじ込 |
25 |
25 |
8 |
25 |
15 | 25 | 15 | 25 |
20
|
型式 | 最大給湯温度 (℃) |
電源 (V) |
電気容量 (kW) |
定格電流 (A) |
最大熱交換量 (kW) |
使用圧力範囲(MPa) | ||
蒸気 | 給水 | エア | ||||||
HF25 |
95 | AC200 (3相) |
0.9 | 4 | 210 | 0.2~0.35 (流動圧) |
0.1~0.4 (流動圧) |
0.4~0.7 (流動圧) |
型式 | 加熱方式 | 給湯方式 | 給湯圧力 (MPa) |
HF25 |
蒸気・冷水 間接加熱方式 |
先止め・循環方式 | 0.2 |
●制御の拡張性が高い設計になっています。詳細は特長・性能・用途欄をご参照ください。
●その他のカスタマイズにも対応可能です。ご相談ください。
※100℃以下の加熱用途で低温蒸気(真空蒸気)の利用を検討の際は、別途ご相談ください。
流量

*給水温度15℃の場合
●給湯温度により、最小流量が異なります。(0.6m3/h以上)
システム構成例

ダウンロード
*資料のダウンロードには、会員登録が必要です。
特長・性能
抜群の安定性
特許登録済*1の温度制御システムを採用。
設定した温度に対し、±3%以内で制御します。
*1:特許第6895170号らくらく操作でQuick給湯
95℃の高温水も最短20秒で供給*
作業開始まで待ち時間を減らします。
*調節弁が開いてからの時間
また、操作も画面確認も楽にできるタッチパネルを導入。
現在の温度や給湯流量、圧力の状況が一目で確認できます。
★水道法基準適合 浸出性能試験合格モデル
蒸気の熱量を冷水に伝え加熱する間接加熱方式を採用しています。
水道法基準に適合し、給湯器から供給される水の浸出性能試験にも合格。食品製造用水は仕込み水(温水)として利用可能です。
食品産業における83℃以上の洗浄・殺菌用途で使用可能です。
低コストで温水生成
熱効率の向上により、復水顕熱をほぼ全て利用。蒸気潜熱のみより1.2倍のエネルギーを有効利用し、低コストで温水生成します。従来製品に比べ消費電力は最大1/3に。
制御の拡張性が高い設計*2
給水タンクなどの既存機器との連携させた使い方、遠隔操作など、柔軟性のある使用が可能です。
法定検査不要
第一種圧力容器の適用外のため、1回/年の定期検査や官庁への届け出、運転資格などは不要です。 そのため検査による運転停止、検査による費用が抑えられ生産性向上及びランニングコスト削減が期待できます。
その他の特長
「低水位保護装置」「温度過昇防止プログラム」「ポンプ過負荷保護」
復水回収可能
柔軟なカスタマイズ対応異常を知らせる3つの安全機能
急激な給湯量変化に対応する温度制御
給湯器の状態監視が可能
用途
●調理器具の洗浄・殺菌
●製造ラインの洗浄、冷却工程
●食品加工の仕込み、加温
●施設やホテルのお風呂
*2【拡張性について】
・ 外部入力による給湯器の操作
運転操作、設定温度切替、運転周波数、流量や圧力の変更
・ 給湯圧力の変更
・ 他機器との連携
貯湯タンクユニットの設置、 貯湯タンクの作動状態に応じた給湯器の連動操作など

上記以外も様々なカスタマイズに対応しています。お気軽にご相談ください。
寸法・重量

寸法(mm) |
重量 (kg) |
運転時重量 (kg) |
||
W | H | D | ||
530 |
1600 |
1220 | 280 | 340 |
*メンテナンススペースとして周囲800mm以上確保してください。
型式 |
接続方式 | 呼び径(A) | ||||||||
給水入口 | 蒸気入口 | エア入口 | 給湯 | 戻り湯 | 温水抜き | 蒸気復水 |
オーバーフロー (給水タンク) |
オーバーフロー (復水タンク) |
||
HF25 |
ねじ込 |
25 |
25 |
8 |
25 |
15 | 25 | 15 | 25 |
20
|
型式 | 最大給湯温度 (℃) |
電源 (V) |
電気容量 (kW) |
定格電流 (A) |
最大熱交換量 (kW) |
使用圧力範囲(MPa) | ||
蒸気 | 給水 | エア | ||||||
HF25 |
95 | AC200 (3相) |
0.9 | 4 | 210 | 0.2~0.35 (流動圧) |
0.1~0.4 (流動圧) |
0.4~0.7 (流動圧) |
型式 | 加熱方式 | 給湯方式 | 給湯圧力 (MPa) |
HF25 |
蒸気・冷水 間接加熱方式 |
先止め・循環方式 | 0.2 |
●制御の拡張性が高い設計になっています。詳細は特長・性能・用途欄をご参照ください。
●その他のカスタマイズにも対応可能です。ご相談ください。
※100℃以下の加熱用途で低温蒸気(真空蒸気)の利用を検討の際は、別途ご相談ください。

*給水温度15℃の場合
●給湯温度により、最小流量が異なります。(0.6m3/h以上)

*資料のダウンロードには、会員登録が必要です。